本日の体重結果は
84.0kg→84.0kgでした✨✨
スタート88.0kg→84.0kg
-4kg❕
現状維持!
昨日が減りすぎてたので、どうなるかと思ったんですがキープできて一安心💮
昨日の食事内容
朝御飯:しらす、かにみそ、桜えび、たまごがけご丼
お昼御飯:スシロー
→食べ過ぎ(笑)
中トロが100円でめっちゃ身が分厚い!しかも美味しい❗これ3皿食べ
銀鮭も100円とは思えないほど美味しかった。2皿
つぶ貝、えらく写真とは違う小ささのつぶ貝(笑)写真の半分くらい、
もっと酷かったのはアワビ
写真の半分以下(笑)
でも美味しいよね✨
トータル12皿くらい手元にあり
カロリーover
夜は抜きかと思いきや
近所の夜桜をみようと出かけ
ビールとからあげくんチーズ味を食べました😱
帰って、しんたまくんを寝かせ
お風呂に入ってからの
ハーゲンダッツ💥💥💥
252kcal
カロリー低いアイス買ってこいっていったのに。
でも、さすがはハーゲンダッツ、美味しすぎた!
しかも食べた時間は23:30!
でも体重増えなかった奇跡❕
やっぱり、最近思うのは
どうしてこんなサクサク減量できるのか
食後のりんご酢
じゃないかなと。
あと、ダイエット始める少し前から
託児所つきの骨盤矯正に通ってますが
これの効果もすごいんじゃないかと思います。姿勢が明らかに良くなりました。気持ちも前向きになったし、腰痛は治るし、よく外出するようになりました。腰の部分を触ると、以前より明らかに小さくなってるのも分かります。
骨盤矯正やったから体重減ったわけではないんですが、体質改善はされてると思います。
しかも25000円で10回!
エステ行くくらいなら整骨院いきます(笑)
それにしても、ほんとダイエットでのストレスがない。多分、ダイエットって期間限定じゃなくて、体にいいことを習慣化させるのがポイントな気がします。
どんなダイエットしてますか?って聞かれても、なんだっけ?って考えちゃって
りんご酢だけでもないし、骨盤矯正だけでもないし、ごはんは食べ過ぎない程度だし
運動なんてやらないし、食べ過ぎたときは調整するくらい
これらのことが、無意識に生活の一部になってるのでダイエットしてる気がしないです。
ストレスもないので、減ってなくても増えてても衝撃はないです(笑)
強いていうなら基礎代謝。
今は内蔵の機能を高めるため、お酢や生姜などを摂取してますが
いつかは筋トレもしないといけません。←いやだ(笑)
今以上に食べても太らない体質にするには、さらなる基礎代謝アップを目指さないといけないので実は筋トレは必要不可欠。
体重が落ちなくなって停滞期がきたら、やらないといけないですね😨
とりあえずはまだ、だらだら頑張るぞ🎵
昨日のしんたま
ベンツにするか、アンパンマンにするか迷い中(笑)
昨日は雨だったので、いつも以上にまつげカールしてます。私は短く下向き、うらやましい。
でも、ほとんど母似(笑)
そして昨日ははじめて、
ばいばい、ちょうだいができました💮💮💮
急成長❕
私が大興奮でした(笑)
ではまた明日❤❤